シルク製品の企画開発・販売を行う「京都シルク株式会社(屋号:京都しるく)」は、マスク着用での肌荒れでお悩みの方向けに『シルクインナーマスク』を発売。どんな商品なのか詳細をご紹介します。
「京都しるく」が展開する『シルクインナーマスク』
『シルクインナーマスク』は、普段使っているマスクの内側に同商品をつけることで、なめらかな優しい着け心地を感じることができる画期的なもの。肌に触れる内側だけがシルクとなっているので、肌ストレスの軽減に繋がり肌荒れで悩んでいる人に効果的です。
『シルクインナーマスク』の商品概要
■商品名:『シルクインナーマスク』
■発売日:2020年10月20日(月)18:00~
■サイズ:約W170×H110mm
■価格:2枚入り 1500円(税抜)
■製造:日本製
■素材:【中面(肌に当たる面)】シルク100%【外面】クラビオンガーゼ100%(綿85%・レーヨン15%)
■オンラインストア:https://www.kyotosilk.co.jp/category/item_detail/mask-007
『シルクインナーマスク』の5つの特徴
①絹100%の羽二重生地のサラッとした肌当たりで、お肌の弱いデリケートな肌質にも安心して着用
②シルク素材で吸湿・放湿効果がある
③外生地には抗菌・防臭機能を持つクラビオンを使用
④立体設計のため顔の形にフィット
⑤呼吸がしやすい
「京都しるく」が展開する他の商品
■写真左:シルクマスク(1200円)
■写真左上:クリーンアルコールスプレー(950円)
■写真中:シルクインナーマスク(1500円)
■写真右:シルクマスク秋冬ver(1300円)