新宿駅 新南口から徒歩2分の場所にある大型商業施設「新宿高島屋」では、なんとマスクの自動販売機が登場!
どんなマスク商品が販売されているのでしょうか・今回は自動販売機で買えるマスク商品をご紹介します。
「新宿高島屋」にあるマスクの自動販売機
マスクの自動販売機が設置されているのは、「新宿高島屋」2FにあるJR口。
取り扱うマスクは全部で15種類でした。
「新宿高島屋」の自動販売機で購入できるマスク一覧
No. | 商品名 | 価格 | サイズ | 材質 | 製造 |
1 | 使い捨てマスク(5枚入り) | 280円 | 横約17.5cm×縦約9cm | 耳ひも部:ポリウレタン・ポリエステル | 中国製 |
2 | さらっとマスク | 1,650円 | 横約23cm×縦約15cm | 外:分類外繊維・綿 内:分類外繊維 耳ひも部:ナイロン・ポリウレタン | 日本製 |
3 | さらっとマスク | 1,650円 | 横約20cm×縦約12.5cm | 外:分類外繊維・綿 内:分類外繊維 耳ひも部:ナイロン・ポリウレタン | 日本製 |
4 | ー | 1,430円 | 横約18cm×縦約12.5cm | 本体:綿 | 日本製 |
5 | ー | 1,430円 | 横約18cm×縦約12.5cm | 本体:綿 | 日本製 |
6 | ー | 1,430円 | 横約18cm×縦約12.5cm | 本体:綿 | 日本製 |
7 | ー | 1,100円 | 横約20cm×縦約14cm | 本体:綿 | 日本製 |
8 | ー | 1,100円 | 横約20cm×縦約14cm | 本体:綿 | 日本製 |
9 | ー | 1,100円 | 横約20cm×縦約14cm | 本体:綿 | 日本製 |
10 | 丹後マスク | 2,200円 | 横約19.5cm×縦約12cm | 本体:綿、内臓フィルター:ポリプロピレン 耳ひも部:天然ゴム・ウーリーナイロン | 日本製 |
11 | 丹後マスク | 2,200円 | 横約22cm×縦約13.5cm | 本体:綿、内臓フィルター:ポリプロピレン 耳ひも部:天然ゴム・ウーリーナイロン | 日本製 |
12 | 涼やか絹マスク | 1,980円 | 横約17cm×縦約8cm | 本体:綿、内臓フィルター:ポリプロピレン 耳ひも部:天然ゴム・ウーリーナイロン | 日本製 |
13 | メッシュマスク | 1,320円 | 横約20cm×縦約15cm | 本体:ポリエステル 耳ひも部:ポリウレタン・ナイロン | 日本製 |
14 | UVガードマスク | 2,750円 | 横約25cm×縦約14cm | 本体:外はポリエステル、内はナイロン・ポリエステル | 日本製 |
15 | こども用マスク | 2,200円 | 横約21cm×縦約12cm | 本体:外はポリエステル、内はナイロン・ポリエステル | 日本製 |
「新宿高島屋」のマスク自動販売機を見た印象
初めて見た15種類のマスクが買える自動販売機は、種類が豊富で値段も様々あり便利だなという印象を持ちました。
ちょっと残念だなと思ったところは、IC対応しておらず紙幣と硬貨のみで購入可能という点です。
今後、マスクの自動販売機が増えてくる中で、SuicaなどのICカードが増えてきたらより便利だなと感じました。
気になる方は、ぜひ一度「新宿高島屋」まで足をお運びください。